50代からのリンパセラピスト
-
ミドル、シニア世代のあなたに
輝く人生をご提案しますいくつになってもやりたい!を実現する
人生の後半を自分らしく生きるために
ミドルエイジセラピスト協会はミドル、シニア世代の女性に生き生きとしたライフスタイルを送っていただける様、様々なご提案をいたします。 -
セラピストになり
寄り添う社会を実現する
〜ミドルエイジセラピスト協会の活動〜歳を重ねた経験を活かし自身が輝く事で社会に笑顔を届けましょう!
当協会はミドル、シニア世代のセラピストの育成をおこない 特に現代社会に必要な高齢者や子どものケアやサポートを主におこなっています。 先ずは自分自身の身体と心のコンデションを整える、自身の人生を豊かにすることが大切です。
自身を大切にし心の余裕を持ち自信を持ってケアを行う事ができるとセラピスト自身が生きがいを持ち活躍できる事ができ更にケアされる方々の幸せにも繋がります。そして
体と心に寄り添った当協会にしかないスキルを習得し様々な環境での活躍、また地域の活性化、高齢者サポートケア、孤立した社会の応援などこれからの社会に必要な技術を学んでください。
ミドル、シニア世代だからこそ歳を重ねた経験、心の豊かさ、手から伝わる温もりで多くの方を笑顔にしていきましょう!
↓↓HPはコチラから↓↓
一般社団法人ミドルエイジ・セラピスト協会 https://middleage.qwc.jp/
*****♡***♡*****♡******♡***
◆セラピスト育成のカリキュラムの主な特徴
①一般の方でも簡単に覚えて活用しやすい技術
②医療で使っているスキルを学べる
③社会に必要な遣り甲斐があるスキルを学べる
④ストレスケア(自律神経)についてを学べる
⑤ セラピスト自身の健康管理に生かせる
◆どんな技術を学べるか
①セラピスト自身の体と心の管理をする為に様々なセルフケア、マインドフルネス、体調管理などを学びます。
②医療推薦のDrリンパ®にさらに触れ合う事で脳内から分泌される幸せホルモンのオキシトシンホルモンを促すことを合わせて学び、むくみの軽減、自律神経のバランスを整える・認知症予防・痛みの軽減と様々な症状改善が期待できます。またコミュニケーションのスキルとしてもご利用いただけます。
◎【リンパケア】で血流や代謝を改善し体内の老廃物や毒素をだし免疫力の低下の予防をする事
◎【タッチケア】を取り入れたケア法でオキシトシン分泌を促し自律神経のバランスを整える事
(オキシトシンクリーム使用)
◎【メンタルケア学】マッサージの技術を学ぶ目的だけではなく寄り添う事を大切にしています。相手が話している言葉の中や、その場の雰囲気の中にどんな メッセージが隠れているのか、言葉ではない心の声を探す、非言語のコミュニケーションを学びます。
~カリキュラムの主な特徴~
①一般の方でも簡単に覚えて活用しやすい技術
②確かな医療の裏付けデータがある
③リンパケアができる
④ストレスケアができる
⑤ 自分自身(セラピスト)の身体と心の健康を学べる
~どんな効果が期待できるか~
①ストレスの軽減
②血圧の安定
③自律神経の調整
④認知症の改善・予防
⑤コミュニケーションツールとしてお互いの信頼関係の構築
⑥自分自身(セラピスト)の身体と心の健康維持
【ハンド・脚の各コース】
~ホームケア・身近な方のケアに~
・お子様のケア
・介護・看護のケア
・介護する・看護する方へのケア
・家族のコミュニケーション
🔶ハンドベーシックコース
3時間30,000円(オンライン20,000円)修了書付き
~社会で活躍、高齢者やこどもサポートケアにしたい方に~
高齢者ケアに必要な知識や心理などをさらに学びます。
・介護現場での利用または訪問
・介護ビジネスに+スキルアップ
・イベントなどでの活動
・地域のご年配訪問ケア活動
・地域の学童や学校でのケア
・福祉児童施設への訪問セラピー活動など
🔶セラピストコース・ハンド
*ハンドベーシックコースを先行してからの受講となります。
3時間60,000円 ディプロマ付き
🔶セラピストコース・脚フット
9時間/180,000円 ディプロマ付き
(講座の開催や生徒育成はインストラクターコースの取得が必要となります。)
◆ミドルエイジ・セラピスト協会入会のみも可能です
特典
①今後開催される、各イベントや講座などへの招待、活動(給与が発生する場合もある)
②商品の会員価格での購入
③定期勉強会・お茶会等への会員価格での招待
あなたの温かな手の魔法で社会を元気にしましょう! -
自分だけのファッションで
女性を楽しむ
〜アマルフィ銀座〜今日のあなたが一番美しい
都内展開するアマルフィブランドはミドル世代の味方。
今までとは違う自分に出会える。美しく華やかに!当協会はアマルフィブランドを応援しております。 -
時には夢の世界で
姫になる
〜姫の会〜そうだ、姫になろう 姫の会
毎日がんばる女性の方へ
子育て・お仕事・介護・日々追われる毎日だから。
自分が一番大事にしてほしい時間を作ってほしい。
毎月一度姫の会を開催しています。
(コロナ禍のため、2021/9月現在、休止しております。)